戻る

おしごとを探す

募集要項求人番号: 20241007-1

建築施工管理、土木施工管理 正社員募集

  • シフト制(休日)
  • フルタイム
  • 月給250,000円~299,999円
  • 月給300,000円以上
  • 交通費支給
  • 中高年の方活躍中
  • スキルを活かせる
  • 社会保険あり
  • 車通勤OK
  • Iターン・Uターン歓迎
  • 県内地元企業
  • スキルが身につく
  • 有資格者優遇
  • 資格取得制度有
※こちらの給与は検索用です。
実際の給与とは異なりますので、ご注意下さい。
給与の詳細は各案件の詳細ページをご確認下さい。
会社名 寺見建設株式会社
勤務地

PRコメント

PR1
やりたいを実現できる!!やりたいにチャレンジできる!!
☆施工管理技士の資格をお持ちの方!☆☆

ぜひ!当社でやりがいのある、やりたい仕事をしてください!
住宅建築から公共工事、リフォームまで、幅広く事業を展開しています。
あなたのやりたい仕事が必ず見つかります!

☆資格がなくても、施工管理をやりたい!という方!☆☆

面倒見の良い経験豊富な先輩が多数!フォロー体制も整っています。
仕事をしながら施工管理技士の資格を取得した先輩もたくさんいます!
ぜひ!当社で施工管理の仕事にチャレンジしてください!
プロを目指し、一緒に喜ばれる仕事をしていきましょう!
PR2
寺見建設の施工管理は“街をつくる”仕事です
道路や橋などのインフラ整備、大規模建築、分譲地を開発して新築住宅の建設、リフォームなど
それぞれの事業を通じて安心して住み続けられる街づくりを目指し、地域に貢献し、建設の面から暮らしを
豊かにするお手伝いをしています

プロジェクトが完了したときの達成感
関わった建築物が役立っていることの実感
課題解決の中で培われるスキルアップの実感
チーム一丸で目標を達成した喜び
施工管理の仕事は、やりがいも多く、成長を実感できる仕事です!
PR3
アットホームな社風・働きやすさも魅力
みんなに慕われる社長のもと、みんなが会社が好きで、みんながこの仕事が好き。
みんなアットホームな社風を自慢に思ってくれています。
社員一同、新しいメンバーを温かくお迎えします!

仕事オンリーではなく、プライベートも充実させてほしい!!
だから当社は
残業少なめ!定時退社OK!連休も取得OK!長期休暇はしっかりリフレッシュ!有給取得は気兼ねなく!

ずっと、長く、安心して働いてほしい!!
明るい将来設計を描いてもらいたいです!
念願のマイホームを購入した先輩たちもいます。
一緒に夢をかなえていきましょう!
  • 雇用形態 正社員
    募集職種 専門・技術、建築・土木
    仕事内容 建築施工管理、土木施工管理

    各種書類作成、現場の進捗管理・安全管理、業者手配など
    勤務地
    必要資格 建築施工管理技士、土木施工管理技士
    又は業界経験者(現場や営業など)
    給与 月給280,000円(資格なし初任給)
      ~400,000円+賞与
    経験・保有資格・能力に応じて決定

    <例>
    1級建築・土木施工管理技士、勤続10年
    年収500万円~600万円
    勤務時間 8:00~17:00
    休日 毎週日曜日、第2・4土曜日
    祝日、お盆、年末年始
    他年間カレンダーによる
    待遇・福利厚生 各種社会保険完備、昇給有、交通費支給、車通勤可、資格取得奨励制度
    応募方法 履歴書(写貼)を郵送ください。後日、面接日を通知致します。
    ご質問・お問い合わせは、「この求人に応募する」よりご連絡ください。直接のお電話でも結構です。
    事前の会社見学も歓迎します。
    電話番号 0869-64-2258
    お電話の際は「求人ウェブサイトクイックリィおしごとウェブを見ました」とお伝えください。
  • 会社名 寺見建設株式会社
    本社所在地
    電話番号 0869-64-2258
    URL
    求人担当
    事業内容 総合建設業
    住まいのリフォーム、新築住宅設計・施工
    代表者 末廣 芳夫
    創立 1961年(昭和36年)1月
    設立 1966年(昭和41年)4月
    資本金 2,000万円
    企業PR 有資格者
    ⼀級建築士1名
    ⼆級建築⼠5名
    1級建築施工管理技士2名
    2級建築施工管理技士5名
    1級土木施工管理技士5名
    2級土木施工管理技士2名
    2級管工事施工管理技士3名
    1級造園施工管理技士1名
    1級電気工事施工管理技士1名
    第二種電気工事士1名
    インテリアコーディネーター2名
    福祉住環境コーディネーター2名
    宅地建物取引士2名